地域密着で札幌エリアの皆様が土地やマンションの最適な不動産売却ができるよう信頼を第一に誠実に対応
Concept
管理が行き届かず空き家のまま所有している戸建てやマンションなどの物件を札幌にお持ちなら、ぜひご連絡ください。不動産は所有し続けているだけで維持費も税金も発生します。まずは査定により適正価値を算出します。元銀行員で2級建築士を持つ代表が、今後その物件をどう運用していくことがお客様にとって最大のメリットとなるかを考え、最適な不動産売却をご提案します。建築士としての実績もある為、古いが故に再建築不可物件とされたものや、耐震改修など、幅広く柔軟に対応できることが強みです。
雪深い土地柄、気象条件に左右されることなくいつでも管理が行き届くよう、敢えてエリアを搾り地域密着でサービスをご提供しています。地域の特性を熟知し、オーナー様との深い信頼を大切にしながら、皆様の快適な生活を不動産でお手伝いします。
これまでに取引実績のある戸建てや土地などをご紹介していますのでご参照ください
Gallery
賃貸管理から不動産売却などの仲介、建築、リフォームと、幅広い不動産サービスをご提供しています。これまでの豊富な実績をギャラリーにてご紹介しています。物件や施工事例の他、住宅購入セミナーや地域の皆様と触れ合える楽しいイベントの様子なども掲載していますので、不動産に関するお悩みをお持ちの方は、ぜひご参照ください。札幌の皆様の頼れる不動産会社として身近に感じていただけるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
お気軽にご連絡ください。
不動産売却でよくある質問
Q&A
もちろんです。お気軽にお問い合わせください。
もちろんです。不動産会社からの視点も踏まえてアドバイスできればと思います。
はい。対応しております。お気軽にご相談ください。
札幌市、石狩市を中心に対応しています。その他の地域の方でもお気軽にお問い合わせください。
はい、大丈夫です。査定額は不動産会社によって異なることがあるので、複数の会社へ査定依頼を出すことをおすすめします。不動産会社に得意分野や販売方法が違いますので、お客様が納得いく会社を選びましょう。
物件に再度住む可能性がある場合は、賃貸に出して保有することをおすすめしますが、住む予定がない場合は売却をおすすめするのが一般的かと思います。賃貸に出す場合は、空室のリスクや管理費などを総合的に判断する必要があります。お客様の状況によってもどちらが良いか変わることがありますので、不動産会社にご相談ください。
はい、変更可能です。購入希望者が見つからなかったり近隣の物件の売り出し価格が変動したり、状況を考慮した上で売却価格を調整するケースが多いです。
いいえ、査定価格で売り出す必要はありません。「査定価格」とは、お客様が「売却価格」を決める際の参考にする価格です。お客様によって希望価格があると思いますので、査定価格を参考にして営業担当者と売却価格を決めていきましょう。
不動産査定には、簡易的な机上査定と現地で査定する訪問査定を行います。机上査定は、価格データや物件データを参考にして査定価格を算出するという方法です。訪問査定は、営業担当者が現地を訪問して査定価格を算出するので、机上査定より正確な査定価格を知ることができます。
ご状況により早く売りたいという場合は、不動産の買取サービスの利用をおすすめします。買取サービスとは、不動産が買い手になりますので早く確実に売れます。ただ、一般の仲介と比較したら売却価格が低くなる傾向があります。
いいえ、基本的には売りに出すのにリフォームする必要はないです。買主が購入後に、自分でリフォームするケースが多いです。ただ、一部をリフォームすることで印象が良くなり早期売却につながるなど、リフォームが必要かは物件の状態にもよります。
はい、可能です。中古物件ですと、多くの方がお住まいになられながら売却しています。
日々刻々と変動する不動産情報を一早く発信し地域の皆様にお届けします
New Page
ブログ&コラム
Blog&Column
長閑な住宅街の中にあるグレーの外壁にオレンジ色の看板とのぼりが目印
Access
LIXIL不動産ショップ アイトラスト
住所 | 〒002-0855 北海道札幌市北区屯田四条5-6-10 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
011-556-0342 |
FAX番号 | 011-557-2254 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 GW お盆 年末年始 |
敢えてエリアを限定し地域の皆様に手厚いサービスをきめ細やかにお届けする
実家を相続したものの売却した方がいいのかさっぱり分からない、せっかくの資産だから運用していきたいけれど最適な手段が分からない、など、札幌にお持ちの不動産の処遇にお困りなら、ぜひご相談ください。賃貸管理から不動産売却、建築、リフォームなど、不動産に関するサービスを幅広く手掛けており、不動産のプロとしてだけでなく、元銀行員の経験を活かしたファイナンシャルプランの視点からもお客様にご満足いただけるベストなプランをご提案します。
緑豊かな自然と、賑やかで活発な都市の魅力を併せ持つこの土地に深く根付き、真心のサービスをお届けします。物件管理の一環として、雪深い地域ならではの除雪サービスも実施しています。自社で重機を導入し、有料にて承りますので、お気軽にご利用ください。
地域事情に精通したスペシャリストが市場相場を的確に捉えてベストなプランをご提案
About us
-
地域の皆様との心温まる交流を通して信頼関係を構築していく
先代から受け継いだ実家の戸建てやマンションを札幌市内に所有しており、手に負えず空き家になってしまっているという方は、ぜひ売却もご検討ください。不動産の相続には法律も関わる為、複雑かつ難解で素人がそう簡単にできるものではありません。とは言え手続きには期限もあり、また、不動産は所有しているだけで建物の維持費やその土地の面積に応じた税金が発生する為、放置することで様々な問題を引き起こす可能性もあります。悲しみも癒えぬまま処分するという気持ちにはなかなかなれませんが、受け継いだ大切な資産として未来に残していく為の不動産売却も、選択肢の一つとしてご提案します。
自然豊かで都市の魅力に溢れた札幌という土地柄、季節に関わらず手厚いサービスをお届けできるよう対応エリアを限定し、その分より地域に密着して皆様の快適な暮らしを丁寧にお手伝いします。相続以外でも、離婚や転勤、ローン返済に伴う不動産売却をお考えなら、いつでもお気軽にご相談ください。
-
建築士としての資格を活かし再建築不可物件などの難しい物件にも対応
地域事情を熟知し、建築士として再建築不可物件などの難しい案件まで幅広く対応しています。また、元銀行員としての知識をフルに活用した経済的観点から市場動向を的確に捉えて、一人ひとりに合わせたベストな不動産売却プランをご提案します。物件の仲介、管理、建築、リフォームと幅広い不動産サービスをご提供していますので、お客様の気持ちに寄り添い、お手持ちの物件を売却した方が良いのか、またはリフォームして収益物件にする方が良いのか、など、様々な選択肢を検討することができます。
1年の約半分の期間が雪と共にある地域ですので、天候に関わらずいつも同じようにサービスをお届けできるよう対応エリアを限定し、その分地域に密着して皆様との信頼関係を第一にしています。地域の皆様と積極的に触れ合えるよう、不動産に関するセミナーの開講や地域イベントへの積極的な参加、賑やかな自社イベントなども開催しています。親しみを持っていただくことで、いざという時に気兼ねなく頼れる町の不動産屋さんになれるよう、これからも様々な創意工夫を凝らし、皆様の生活をお手伝いします。
どんな天気の日にも、いつもと変わらないサービスをお届けすることで、地域の皆様に安心と信頼をお届けします。離婚や相続、転勤、ローン返済、住み替えなどの為に戸建てやマンションの処分をお考えなら、お気軽にご相談ください。管理の行き届いた賃貸物件の取り扱いや新築、リフォームまで、不動産に関するあらゆるお悩みにお応えします。物件管理の一環として、除雪サービスも有料にて承っています。自社で雪捨て場を保有していますので、大雪でも安心してお任せください。地域の皆様と積極的に触れ合いながら、末永くお付き合いをさせていただけるよう、信頼を第一に真心を込めてサービスをご提供します。
不動産売却の依頼で注意するべきポイント
POINT
家や土地を売るということは人生の中でも大きなイベントではないでしょうか。そのため、どうにかうまく売却できればという思いも強くなります。不動産売却を成功させるには、事前に注意点を把握しておくことが重要です。
ここでは、不動産売却を依頼する際に注意するべきポイントを解説します。
条件に合った売り方を選ぶ
不動産の売却には、「一般的な不動産売却」「任意売却」「不動産会社が買い取る」というように様々な売却方法があります。
「とにかく早く売りたい」「売却代金でローンを支払いたい」など、条件に合った売却方法を選ぶことが重要です。
売却方法 | 内容 | 売却期間 | 売却価格 |
---|---|---|---|
仲介での売却 | 売却までの期間は半年以上かかるが、他の売却方法より高めに売れやすい。 | 長い | 高い |
買取 | 売却期間は最短一週間程度で売却できるが、売却価格は相場の7割程度になる。 | 短い | 低い |
買取保証付き売却 | 一定期間で売却できなかった場合は不動産会社に買い取ってもらえる。 | 普通 | 普通 |
任意売却 | 住宅ローンの返済ができなくなった場合に、債権者の合意を得られれば売却できる。 | 短い | 普通 |
リースバック | 不動産会社に買い取りしてもらい、売却後も賃料を払えば物件に住み続けられる。 | 長い | 低い |
状況によって売却方法を検討しましょう。
事前に売却相場を調査する
不動産会社の査定額が必ずしも正しいとは限りません。不動産会社へ依頼する前に、売却する物件の相場をチェックしましょう。売却後に、もう少し高く売却できたと後悔しないためにも事前調査は重要です。
相場のチェックは、売却したい物件の近辺で、条件が近い物件がいくら売りに出されているか調査しましょう。他には、不動産流通機構が運営している「REINS Market Information」というサイトで調査するのもおすすめです。
こちらのサイトは実際に物件が売れた価格を検索できるので、より売却相場に近い価格を参考にできるでしょう。
不動産売却に必要な費用を把握しておく
不動産の売却には、税金や手数料といった費用もかかります。物件が売れた価格がまるごと利益になるわけではありませんので、それらの費用を把握しておくのも重要です。
【不動産売却にかかる費用】
仲介手数料 | (売却額×3%)+6万円+消費税 |
---|---|
印紙税 | 約1,000円〜6万円(売却金額による) |
抵当権抹消費用 | 司法書士へ依頼する場合約5,000〜2万円 |
各税金 | 住民税、譲渡所得税、復興特別所得税 |
上記以外にも、ハウスクリーニングなどさらに費用はかかりますが、物件が売れる価格以外にも費用がかかることはある程度把握しておきましょう。
不動産売却を業者に依頼する際の選ぶ基準
STANDARD
生活環境や家族構成の変化などで、家や土地をできるだけ早く売却したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、焦って業者に売却を依頼しないよう注意してください。
マンションや一戸建てにかかわらず、好条件で家を売却するには、仲介業者選びが重要です。ここでは、不動産売却を業者に依頼する際の業者選びの基準を解説します。
売却物件の地域に精通しているか
判断は難しいかもしれませんが、売却したい物件の地域に精通している不動産会社かどうかは重要です。
地元のコネクションや物件のエリアの良さをアピールできるので、地域に関して豊富な知識があると、物件が高く早く売れやすくなります。地域密着の不動産会社もあるので、まずは該当地域の近くから不動産会社を検索してみて、ホームページなどで調べてみましょう。
売却実績が豊富か
不動産会社は売却実績が豊富なほど、売却する側の安心材料になります。不動産会社によって得意分野はそれぞれなので、該当の地域での売却数などが、その会社の得意分野の参考にできるでしょう。
例えば、売却実績が豊富であれば、不動産会社にしてもらった査定額が適正なのかといった比較もできます。
売却実績はホームページや口コミなどで確認できることがありますので、事前に調べてみると良いでしょう。
営業店舗数が多いかどうか
不動産会社の営業店舗数が多いというのもポイントになります。営業店舗数が多ければ多いほど情報のネットワークが広く、より購入希望者へ物件情報が届きやすくなるからです。
物件を売却するにはとにかく情報をより早くより広く伝える必要があるため、不動産会社の営業店舗数も確認しましょう。
物件が売れやすくなるアドバイスがあるか
不動産会社が単純に業務をこなすのではなく、物件がより高く早く売れるためのアドバイスをしてくれるかも重要なポイントです。
不動産を売却する機会はそう何度もありません。初めて売却するという方も多いでしょう。そのため、売るためのアドバイスをしっかりともらえるかで売却の条件に差が生まれることがあります。
インターネットの広告が充実しているか
不動産会社のインターネット広告が充実していることも、売却を成功させるために重要なポイントです。昨今はインターネットで不動産を検索することが増えています。
みなさんもいきなり不動産会社に行くより、ネット検索で気になる物件をある程度見つけてから不動産へ行くことが多いのではないでしょうか。つまり、物件の情報を届ける上で、今やネット広告は欠かせないものとなっています。
不動産会社がどのようなネット広告を駆使しているのか、ホームページなどに掲載されていることもあるので、事前に確認してみましょう。
不動産売却のよくある失敗事例
EXAMPLE
不動産の売却は金額が大きく、そう何度もあることではないので、できる限り失敗したくないですよね。しかし、希望価格よりも安く売ってしまったなど、売却に失敗してしまう方も多いのが現実です。
ここでは、不動産売却のよくある失敗事例を紹介します。失敗事例を参考にして、不動産売却の失敗を避けましょう。
物件の査定依頼を1社にしか依頼しなかったので査定額が適切かわからなかった
近くの不動産会社いいだろうという気持ちで1社にしか査定依頼をせず、適切な査定額だと思い込んで売りに出したという失敗事例です。査定額が1社しかないと、他社の査定額と比較できません。そのため、提示された査定額が適切かどうか判断ができないでしょう。
後からこの物件はもっと高く売れたと言われても手遅れです。査定依頼は複数の不動産会社に依頼しましょう。
査定額が高額という理由だけで選んでしまい物件が全然売れなかった
複数の不動産会社に査定依頼を出して、査定額が高額という理由だけでその会社を選んでしまったという失敗事例です。高い査定額に魅力を感じて選んだが、物件がなかなか売れなかったとのこと。
そもそも「査定額」は不動産会社がこのくらいの値段で売れるだろうと予測する金額なので、査定額通りに売れるとは限りません。査定額に根拠がなければ、物件の価値と売値にギャップが生まれてうまく売れなくなる可能性があります。
高額な査定額だけで不動産会社を選ぶのではなく、なぜこの査定額になったのかという根拠を確認することが重要です。
住宅ローンの残高を把握しておらず売った後に差額を自己資金から捻出した
不動産は、基本的にローンが残っている状態では売れません。例えば、2,000万のローンが残っているのに1,600万円で売ってしまった場合、差額の400万円は自己資金で補わなければなりません。
物件を売り出す前に、必ずローンの残高を確認してローンの残債以上の価格で売りに出しましょう。
想像以上に税金などがかかってしまった
不動産を売却する際にかかる税金や費用を考えておらず、想像以上に費用がかかってしまった失敗事例です。不動産を売却する際には、登録免許税や印紙税などの必ずかかる税金や売却時に住宅ローンを完済する際にかかる税金があります。
また、物件のクリーニングや工事が必要な場合などの費用がかかるケースもあります。物件を売り出す前にどのような税金や費用がかかるのか、ある程度把握しておきましょう。
不動産売却のお客様の声
VOICE
札幌エリアでの豊富な不動産売却実績と地域密着ならではのサポートが、お客様からの信頼の証です。
ここでは、当社をご利用いただいたお客様からの声を紹介させていただきます。当社では、不動産の売却で当社をご利用いただいた方に、今後のサービス向上や業務改善のために感想やご意見をお伺いしております。
マンション売却で積極的に売ってくれたと感じました
マンションの売却でお世話になりました。査定依頼の時から、査定額の説明やアドバイスをもらえてとても助かりました。物件の売り方では、写真の見せ方や周辺地域の魅力の伝え方を工夫してもらい、積極的に売ってもらったと感じています。ありがとうございました。
一戸建て売却の際に連絡や相談など迅速に対応してもらえました
初めて不動産売却で不安だったのですが、ちょっとした質問や相談にもすぐに返事をくれて、安心して一戸建てを売りに出せました。スムーズに買い手が見つけていただき、とても満足しています。不動産の売却で困っている親族や知人がいれば、ぜひ紹介したいと思います。
何社か査定した中で1番査定額に納得がいきました
複数の不動産会社に査定依頼をして説明を聞きました。その中で、査定額に根拠があり適切な価格だと感じたのがこちらでした。不動産の売り方のアドバイスや売却に必要な書類など丁寧に案内してもらえて助かりました。老後にマンションに移るときには、また相談させてもらおうと思います。
希望価格で売却できました
物件を相続したのですが住む予定がないため売却の相談をしました。結果は、希望価格で売却できたので満足しています。不動産会社は大手がいいのではないかと悩んでいましたが、査定依頼をお願いした際にしっかりと説明していただけたので売却を決めました。担当の方に親身に相談に乗っていただけて、地域密着のあたたかさを感じました。感謝しています。
古いマンションでもちゃんと売却できました
長年放置していた札幌市のマンションを売却するのにお世話になりました。長年放置していたので傷みがあり、正直売れるか不安でした。売却の相談をするとリフォームを提案いただき、結果的に利益を得られる売り方をしていただけました。工事の手配もスムーズに行っていただき大変感謝しております。
県外の在住でしたが物件をスムーズに売却できました
物件が札幌、私が横浜ということで担当者とのやり取りが心配でしたが、担当者がこまめに連絡をくれてスムーズに物件を売却できました。最初は、担当者に直接お会いして相談をしたいという気持ちはありましたが、メールや電話をすぐに折り返していただけたので不安が解消されました。