任意売却のメリットとは

query_builder 2025/02/03
48

住宅ローンが支払えない状態が続くと、家は競売にかけられます。
しかし、競売には多くのデメリットがあるため、なるべくなら避けたいと考える方がほとんどでしょう。
そのような場合、選択肢の一つに任意売却があります。
そこで今回は、任意売却のメリットをご紹介します。
▼任意売却のメリット
■市場相場に近い価格で売却可能
競売の場合、市場相場と比較すると安く売却されてしまいます。
一方で任意売却の場合、一般的な売却と同じ手順で進めるため、市場相場に近い価格での売却が可能です。
■住宅ローンの滞納を知られずに済む
競売の場合、競売物件の情報が広く拡散されるため、近隣に住宅ローンの滞納を知られる恐れがあります。
一方で任意売却は、住宅ローンの滞納が知られる心配がないでしょう。
■そのまま家に住み続けられる場合がある
任意売却の場合、条件によってはリースバックという方法でそのまま住み続けられる場合があります。
家賃を払う必要がありますが、住み慣れた家で暮らせるのは大きなメリットでしょう。
▼まとめ
任意売却のメリットには、以下のようなものがあります。
・市場相場に近い価格で売却可能
・住宅ローンの滞納を周囲に知られずに済む
・そのまま住み続けられる場合がある
住宅ローンが支払えないときには、競売にかけられる前に早めに任意売却を検討しましょう。
任意売却については、不動産売却の専門家にご相談ください。
札幌にある『株式会社アイトラスト』では、ローン返済に伴う不動産売却のご相談も承っておりますので、お気軽にお問合せください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE