買い先行のメリットとは?

query_builder 2025/06/03
52

住まいを買い替える際、新しい住まいを先に買ってから、今の住まいを売却する「買い先行」という進め方があります。
この買い先行には、さまざまなメリットがあるのをご存じでしょうか。
今回の記事では、買い先行のメリットについて解説します。
▼買い先行のメリット
■仮住まいが不要
売り先行の住み替えでは、先に住まいが売却されるため新居の引き渡しを待つ間に「仮住まい」で生活する必要があります。
この際、仮住まいへの引っ越し代や家賃などの費用が発生してしまいます。
しかし買い先行なら、新居へ直接引っ越せるためこれらの出費を抑えられるでしょう。
これにより、家計への負担を軽減しながら住み替えが行えます。
■ゆっくり新居を選べる
売り先行の場合、仮住まい期間が長引けば長引くほど仮住まいの家賃も必要となります。
そのため新居をできるだけ早く見つける必要があり、物件選びに焦りが生じやすくなるでしょう。
しかし買い先行の場合は、新居を買うのが先のため、新居探しに時間をかけながら慎重に物件を選べます。
慎重に選ぶことで、理想的な住まいを見つけられる確率が高まり、後悔のない住まい選びが可能になるでしょう。
▼まとめ
買い先行の住み替えには、仮住まいが不要・ゆっくり新居が選べるなどのメリットがあります。
住まいを買い替える際には、ご自身のライフスタイルや状況に合った方法で行うようにしましょう。
札幌エリアで不動産売却をお考えの方は『株式会社アイトラスト』に、ご相談ください。
最適な不動産売却ができるよう、信頼を第一に誠実に対応いたします。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE