任意売却の注意点とは

query_builder 2025/05/01
51

住宅ローンの返済に困ったとき、任意売却を検討する方もいらっしゃるでしょう。
競売よりもメリットが多い一方で、注意点もあります。
そこで今回は、任意売却のデメリットやリスクをご紹介します。
▼任意売却の注意点
■ブラックリストに掲載される
任意売却は、住宅ローンの返済を複数回滞納した方が実施する場合がほとんどです。
しかし、住宅ローンを3ヶ月以上滞納すると、ブラックリストに載る可能性が高まるでしょう。
ブラックリストに載ると、一定期間新規でローンを組んだり、クレジットカードの作成ができなくなります。
■債権者が認めない場合がある
任意売却は、債権者が認めない限り実施できません。
また金融機関の方針で、任意売却を認めていない場合もあります。
さらに、不動産の売却額によっては拒否されることもあるでしょう。
■売買契約手続きに手間がかかる
競売は強制的に行われるため、自分で売買手続きは行いません。
一方で任意売却の場合、一般的な不動産売却と手順が同じのため、自ら手続きを進める必要があります。
スムーズに売却を進めるには、任意売却に慣れていて信用できる不動産会社を探す必要があるでしょう。
▼まとめ
任意売却は競売よりもメリットがありますが、注意点もあります。
不動産売却に関してお困りの方は、早めに専門家へ相談しましょう。
札幌にある『株式会社アイトラスト』では、ローン返済に伴う不動産売却のご相談も承っております。
柔軟にサポートいたしますので、まずはお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE